
- インストラクター名
- Yukina
- レッスン名
- ・ストレッチ&ピラティス
・肩こりスッキリピラティス
・マタニティピラティス
・産前産後ピラティス - 経験
- 元新体操強化指定選手。新体操では様々な経験をしていく中で、怪我も多く治療と練習の日々を送る。
現役を引退後、専門学校に通い、国家資格「柔道整復師」を取得。
スポーツに特化している整骨院で8年間勤務し、老若男女だけでなく、プロスポーツ選手・アーティストへの治療経験あり。資格・柔道整復師(国家資格)
・Peakpilates PPS1(マットマシン国際資格取得) - 皆様へのコメント
- 整骨院時代、ピラティスに出会い、私の考えは変わりました。
ピラティスは自分自身の力で身体を変えることができます。呼吸により免疫力を上げ、リハビリ由来のメソッドにより身体の中から変化を実感できます。だから何歳からでも始めてほしいのです。
ピラティスの中にストレッチの要素も取り入れ、日常生活で縮こまった筋肉を正常な状態に戻すことができ、身体の不調だけでなく美しいボディラインも手に入れることができます。
そして、現在私は1児の母です。子育てのせいで自分の時間が作れない・産後の身体の変化に悩んでいるという方に、少しでも自分時間・同じ悩みを共有し、解決できる環境を作れたら嬉しいです。
様々な怪我に対し、治療経験を活かして皆様が心身ともに健康になれるよう、サポートさせていただきます。

- インストラクター名
- AYAKA
- レッスン名
- ・はじめてのエアリアルヨガ
・デトックスエアリアル
・新体操上級トレーニング(現在はプライベート/セミプライベートのみ) - 経験 資格
- 幼少の頃から新体操を始め、20歳の時に日本代表。現在はダンサー、役者としても活動中。
主な受賞
・新体操 第25回ユニバーシアード競技大会 団体総合 準優勝
・第61回全日本新体操選手権大会 団体総合 優勝主な出演歴【映画】「8日で死んだ怪獣の12日の物語」 監督:岩井俊二 (振付・出演)
【舞台】「星の王子さま -サン=テグジュペリからの手紙-」 振付・演出:森山開次
KAATキッズ・プログラム2018「不思議の国のアリス」 振付・演出:森山開次
「わたしは真悟」 振付・演出:フィリップ・ドゥクフレ
【Web 】 Negative pop「SOLO」資格・エアリアルヨガTTC
・中高等学校教員免許(保健体育) - 皆様へのコメント
- エアリアルヨガの魅力は、布が優しく身体を包み込み、空中に浮く分、通常のヨガよりも重力を手放し、心地よく伸ばすことによって、滞ったリンパの流れを促進してくれるところです。
その結果、レッスン後は身体がポカポカ、とてもスッキリします!
浮腫みがちな脚も血流が良くなり、軽く細くなるのを実感して頂けると思います。
『エアリアルヨガって難しいのかな』という声を頂くのですが、心配いりません!
また、柔らかく、丈夫な布が身体を包み込んでくれるので、身体への負担が少ないのも特徴的です。
初心者の方へも一から優しく丁寧に教えていきますので一緒に楽しみましょう!

- インストラクター名
- Reina
- レッスン名
- ・骨盤調整エアリアルヨガ
・デトックスエアリアルヨガ
・体幹ストレッチエアリアルヨガ
・ビギナーエアリアルヨガ
・ベーシックエアリアルヨガ - 経験 資格
- NHKキャスターとしてTVラジオの経験を経た後、インストラクター業へ転身。
現在はエアリアルヨガ・ヨガ・キッズダンスなどのインストラクター業をしながらラジオ、MCの仕事をフリーで活躍中。略歴・NHKさいたま放送局、NHK山形放送局、秋川新体操クラブ、勝田声優学院26期
・~NHK山形、NHKさいたま(アナウンサーとしてTV・ラジオ出演)、TOKYO FMなど~資格・JYIA日本ヨガインストラクター協会認定資格1級
・YARDエアリアルヨガインストラクター養成講習修了
・食生活アドバザー2級
・メディカルアロマインストラクター資格(日本統合医学協会主催) - 皆様へのコメント
- 初めまして!きっとスタジオの中で1番異色の(?)経歴なのが私だと思います。
放送局出身、今もフリーでラジオやMCの仕事を続けながら、ヨガやエアリアル、ダンススタジオのアシスタントなどをしています。
放送局時代は、毎日がデスクワークの生活でした。
フリーランスになりたての頃は立ちっぱなしのアルバイトも多く、立ちっぱなし、座りっぱなしのツラさに加え、筋力の衰え、重くてだるい下半身…分かります!!(笑)エアリアルヨガの魅力は、全身の血液やリンパの巡りが良くなること、内臓下垂の改善に繋がること、ストレスの緩和…あげればキリがありません。
実際にやってみて、ぜひアナタにも体感して頂きたいです!
少しでも、皆さんの”ツラい””ダルい”を解消できるお手伝いができたらうれしいです。

- インストラクター名
- Tomomo
- レッスン名
- ・ほぐして整えてスッキリ☆ピラティス
・ぽっこりお腹解消ピラティス - 経験 資格
- 大手ピラティススタジオでプライベート及びグループレッスン共にほぼ満席の状態が続くカリスマインストラクター。
資格
・STOTT PILATES®️公認インストラクター
・Marie-Jose Blom コアインテリジェンス認定
・Marie-Jose Blom PLC MAT 認定
・ボディコントロールシニアピラティス(シニア向けの運動指導)
・Silksuspension(ファンダメンタルズ1.2) - 皆様へのコメント
- ピラティスの創始者/ジョセフピラティスの言葉
「幸福に最も必要なものは身体の健康である」
ピラティスさんが残してくれた素晴らしいエクササイズを皆様と楽しみながら出来たらと思います。

- インストラクター名
- Honoka
- レッスン名
- ・筋膜リリース&ピラティス
- 経験 資格
- 幼少よりモダンバレエを始め、筑波大学体育専門学群卒業後、コンテンポラリーダンス作品を中心にフリーのダンサーとしても活動中。都立総合芸術高等学校特別専門講師としても教育に携わる。
略歴・受賞歴
・全国舞踊コンクール第1位 他
・全日本高校・大学ダンスフェスティバル神戸 文部科学大臣賞(大学の部)、NHK賞(高校の部)受賞
・文化庁芸術家在外研修制度によりオランダ留学
・これまでに平山 素子・小尻 健太・森山 開次・アレッシオシルヴェストリン・鈴木 竜・井田 亜彩実等の作品に出演。資格・Body Element System Japan マットピラティス
- 皆様へのコメント
- 心身共にこれからも元気であるために、健康維持力を身につけることが重要です!
第一歩として、まずは自分の身体と「向き合う時間」をつくってみませんか?呼吸と共に「身体の感覚」を蘇らせ、美しく・しなやかな身体作りのサポートをさせて頂けたら嬉しいです。
皆さまにお会い出来る日を楽しみにしています!

- インストラクター名
- SANAE
- レッスン名
- ・ビンヤサフローヨガ
・ゆったりリラックスヨガ - 経験 資格
- 3歳からダンスを始め日本女子体育大学卒業後、大手ヨガスタジオでヨガインストラクターとして活動。
現在は、フリーのヨガインストラクターとして活動。資格・全米ヨガアライアンス RYT200
- 皆様へのコメント
- ヨガを始めたきっかけは3歳から始めたダンスにより体を動かすことが大好きで、その楽しさを知り、一人でも多くの方にその楽しさを伝えることを仕事にしたい!と思ったからです。
ダンスは表現しながらも大会では他の人と「競う」という環境に対して、ヨガは、誰かの為や何かの為ではなく、日頃頑張っている「自分だけの為」に使う特別な時間だと思っております。皆様に「自分だけの為」の最高の時間をご提供し、心と体をすっきりさせ、前向きなマインド作りしてくれるヨガを届けていきます。
そんなインストラクターである私が魅了されているヨガの良さを一人でも多くの方々に実感して頂きたいと思い、日々心を込めてレッスンをしています。
レッスンで皆様にお会いできるのを楽しみにしています。